「まる点呼。」はPepperを使った点呼支援システムです。
点呼とは、事業用自動車の運行の安全を確保するための入り口で、最も大事なことです。「まる点呼。」は本人確認はもちろん、アルコールチェックや運行指示事項の確認など全てデータにて管理可能。業務の安全対策、運行管理補助に是非ご活用ください。

必要な機能だけを搭載したシンプルアプリ!
リーズナブルな月間定額費用。
簡単な操作だから長~く続けられます!

ソフトバンクロボティクスの人型ロボットPepperを活用し、当社が独自に実施しています。

「まる点呼。」開発の経緯

かねてより点呼業務の改善を検討していたYBSサービス株式会社は、2017年9月にソフトバンクのPepperを導入し、Pepperで動作する点呼アプリを自社開発して試行を重ねてきました。

その後福島コンピューターシステム株式会社に専用のシステム開発を委託し、共同で開発を進めてきましたが、2019年のPepperバージョンアップに合わせてシステムをクラウド化し、現在の「まる点呼。」が生まれました。その後も実証実験を重ね、2020年に一般販売向けにリリースしました。

運送会社が発案・監修した、点呼業務のツボを押さえたシステムですので、安心してご利用いただけます。

「まる点呼。」でできること!

「まる点呼。」は、安全規則第7条に則り、点呼を行います。運行管理者の負担の大きかった点呼業務をPepperが支援します。

  • 顔認証による本人確認

    顔照合による本人確認を行います。Pepperのカメラと画像判定AIを用いた顔照合を行います。

  • 免許証所持確認

    無免許運転を防止するため、ICカード免許証を活用し、カードリーダーで読み取ります。有効期限も確認します。

  • アルコールチェック

    ハンディタイプのアルコール検知器を用いて、アルコールチェックを行います。酒気帯び運転NOを徹底します。

  • 睡眠時間確認

    睡眠不足に起因する事故の防止対策も重要です。就寝時間と起床時間を入力しドライバーの睡眠時間を確認します。

  • 運行指示確認

    法定速度の遵守、運行状況に応じた注意喚起、交通ルールやマナー遵守など、乗務員に対して安全運行に関する指示を行います。

  • 点呼記録表作成

    点呼記録表の作成を行います。作成した記録表はExcel出力や印刷も可能です。データの保存期間は1年間です。

導入イメージ

運送業において、定常業務である対面点呼をPepperが支援することで、運行管理者の業務に費やす時間を削減できます。
運行管理者が基準とする判断のばらつきや単純ミスも防止し、法令及びコンプライアンスを遵守することができます。

乗務前

  • 点呼執行者、車番号入力
  • 運転者確認
  • 免許証所持確認
  • 睡眠時間入力
  • アルコールチェック
  • 確認事項入力
  • 運行指示事項確認
  • 点呼終了

乗務後

  • 点呼執行者入力
  • 運転者確認
  • アルコールチェック
  • 確認事項入力
  • 点呼終了
  • 点呼記録表(報告書)出力

点呼記録表(報告書)の自動作成
設定した時間に点呼記録表を自動作成します。

※本サービスは、YBSサービス株式会社監修の下、開発しています。

システム構成

Azureを活用したクラウドサービスのため、初期費用を抑えて、手軽に利用できます。

  • 制御用パソコン

  • IC免許証リーダー

  • アルコールチェッカー

利用料金

まる点呼。は、必要な機能だけを搭載したシンプルアプリによりリーズナブルな月額利用料金でご提供いたします。

月額98,000
(税抜)